入谷朝顔まつり2024の日程は?見どころやアクセス、屋台情報!

お祭り
引用:https://www.asagao-maturi.com

2024年7月に東京都台東区で「入谷朝顔まつり」 が行われます。

入谷朝顔まつりは、毎年七夕の季節に東京都台東区下谷の入谷鬼子母神(真源寺)で行われる朝顔のお祭りです。

近年、コロナウイルスの影響で開催する事ができておりましたが、今年は4年ぶりに開催されます!

今回は「入谷朝顔まつり」の概要日程、駐車場とアクセス、混雑状況、歴史、見どころ、屋台、交通規制についてまとめました。

スポンサーリンク



入谷朝顔まつりとは?

引用:https://www.asagao-maturi.com

入谷朝顔まつりは、毎年七夕の季節の7月初旬に、東京都台東区の入谷鬼子母神(真源寺)の境内とその周辺の言問通りで開催される、朝顔祭りです。

そこには、約120軒の朝顔業者約25万鉢もの朝顔が並び、屋台も約100あまり出店され、朝早くから大変な賑わいを見せます。

このお祭りには例年3~40万人もの人々が訪れ、日本最大の朝顔市と言われています。

ここ数年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために開催が中止されており、人々から開催を心待ちにされていました。

そして今年2023年、4年ぶりに復活開催される事が決まりました。

待ちに待った祭り開催という事で、どれほどの盛り上がりを見せるのかとても楽しみですね!

日程と会場は?

2023年(令和5年)入谷朝顔まつりの開催期間と会場は次の通りです。

日程

入谷朝顔まつり
開催日 2024年7月6日〜7月8日
開催時間 5時~23時
公式HP https://www.asagao-maturi.com
お問い合わせ先 TEL 03-3841-1800(下谷観光連盟・入谷朝顔実行委員会)

メール info@asagao-maturi.com

開催会場 入谷鬼子母神(真源寺)
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷1丁目12−16
マップ  

スポンサーリンク



混雑状況

入谷朝顔まつりは、例年340万人もの人々が訪れます。

なので、基本的には混雑することが予想されますが、1日目と2日目は平日のため日中は混雑を避けられそうです。

反対に、3日目は土曜日という事もあり大変混雑すると思われますのでご注意ください。

また、このお祭りの特徴として朝5時から始まるという点があります。

朝顔をじっくり選んで購入したい方は、朝早い時間帯に行くことを検討したほうが良さそうです。

見どころ

道路を埋め尽くすほどの朝顔

引用:https://omatsurijapan.com

入谷朝顔まつりの見どころ1つ目は、言問通りにならぶ多くの朝顔屋さんです。

朝顔屋さんはおよそ120店ほど出店され、3日間で約25万鉢もの朝顔が店頭に並びます。

これほどまでに多くの朝顔が店頭に並んでいると、その綺麗な光景を見るだけでも十分楽しむことができます。

朝顔は1鉢2000円~販売されており、朝早くからお店の人とお客さんの交流が始まります。

夕方にかけて朝顔の花が閉じがちになってしまうそうで、朝9時ごろまでに行くのがおすすめですよ!

是非、この機会にお気に入りの朝顔を買ってみてくださいね!

100を超えるバリエーション豊かな屋台

引用:https://omatsurijapan.com

入谷朝顔まつりの2つ目の見どころは100店を超える屋台です。

たこ焼き、唐揚げ、焼きそばなど定番のグルメもあれば、焼きトウモロコシなど一風変わったグルメも楽しめちゃいます。

よくあるお祭り屋台もあれば、地元のお店が出店する屋台もあるようで、そこも見どころの一つですね。

とてもいい香りに惹きつけられ、次々と目に入るものが全て美味しそうで、食べたくなってしまいますよね。

100店もあるので何を食べるか、何で遊ぶかは選び放題ですので、是非入谷朝顔まつりの屋台でグルメを楽しんでください!

スポンサーリンク



歴史

入谷朝顔まつり(朝顔市)

引用:https://tokyo-trip.org

入谷朝顔まつりの歴史は、江戸時代にさかのぼります。

そもそも、このお祭りのメインである朝顔ですが、朝顔は奈良時代~平安時代に遣唐使によって、下剤用の薬として伝えられたといいます。

そこからはしばらく薬用の植物として重宝されていた朝顔ですが、江戸時代にはキレイな見た目にも注目されるようになりました。

その頃、大名は武士、商人の間で朝顔の品種改良が大流行し、朝顔は観賞用の植物として栽培されるように

その後、入谷の植木屋さんがとても力を入れて育てるようになり、入谷で「朝顔市」がスタートしました。

これが1882年頃の出来事で、現在の「入谷朝顔まつり」の起源となっています。

そこからこの入谷朝顔まつりは大盛況を迎えますが、1913年に東京市の都市化の進展などが理由で、なんとお祭りが中止になってしまいました。

そこから長らくお祭りは再開されることはなかったのですが、1948年に待ちに待たれ復活されたのです。

時は流れ、2020年。この年に予想だにしない流行病である新型コロナウイルスが世界中で感染拡大してしまい、入谷朝顔まつりも開催中止に追い込まれました。

この年から入谷朝顔まつりは再開されることがなく、地元民やお祭りのファンから復活を心まりにされていました。

そして今年2023年。入谷朝顔まつりは4年ぶりに復活し、3日間開催されます。

待ちに待ったお祭りの開催に、今年は大盛り上がりになることは間違いなさそうです!

 

アクセスと駐車場

ここでは入谷鬼子母神(真源寺)までのアクセスと、駐車場についてまとめました。

また、朝顔まつり開催期間中は、専用駐車場はなく、会場周辺の路上駐車場等は使用できなくなりますので、なるべく公共交通をご利用したほうが良さそうです。

どうしてもお車で向かわれる方は、駐車場の台数に限りがありますので、ご注意ください!

アクセス

入谷鬼子母神(真源寺)
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷1丁目12−16
問い合わせ先 TEL 03-3841-1800
最寄り駅 ・東京メトロ日比谷線 入谷駅(徒歩1分)
アクセス 【電車】

東京メトロ日比谷線 入谷駅から徒歩1分

【バス】

バス停:北めぐりんバス 「鶯谷駅南」から徒歩3分

【車】

首都高速1号上野線「入谷出入口」より車で1分

マップ  

 

周辺の駐車場

駐車場 車止め2 駐車場,パーキング,パーキングブロックの写真素材

周辺の駐車場をいくつかご紹介しますが、都内という事もあり、それぞれの駐車場の収容台数がかなり少なくなっていますのでご注意ください。

①タイムズ下谷1丁目第1
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷1丁目12
営業時間 24時間
料金 20分 220円

【最大料金】
月~金
7:00-20:00 2750円
20:00-7:00 550円

土・日・祝
7:00-20:00 1980円
20:00-7:00 550円

駐車台数 2台
マップ
②SANパーク台東下谷 1
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2丁目9−2
営業時間 24時間
料金 20分 200円

【最大料金】
7:00~18:00 2400円
18:00-7:00 500円

駐車台数 2台
マップ  
③ユアー・パーキング 下谷第2
住所 〒110-0004 東京都台東区下谷2丁目8−13
営業時間 24時間
料金 8:00~19:00 20分/300円
19:00~8:00 20分/200円【最大料金】
月~土 8:00~19:00 3,000円
日祝 8:00~19:00 1,500円
全日 19:00~8:00 500円
駐車台数 3台
マップ

スポンサーリンク



交通規制

入谷朝顔まつりでは、交通規制が実施されます。

入谷朝顔まつりの開催エリアは、下記日程限定で歩行者天国となり、交通規制がかかるので予めご注意ください。

・7月6日 17:00 ~21:30
・7月7日 17:00 ~21:30
・7月8日 12:00(正午)~21:30

まとめ

今回は、2024年7月6日〜7月8日に東京都台東区の入谷鬼子母神(真源寺)で開催される「入谷朝顔まつり」についてまとめました。

入谷朝顔まつりの見どころは、「道路を埋め尽くすほどの朝顔」「100を超えるバリエーション豊富な屋台」です。

朝顔は25万鉢もの数が店頭に並びます。この機会に、自分のお気に入りの朝顔を買ってみるのがおすすめです!

是非、皆さんも日本最大の朝顔市「入谷朝顔まつり」に、足を運んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました